
お役立ちコラム
展示会出展時のブースコンテンツ案6選!
展示会では、限られた時間と空間の中でいかに自社製品やサービスを多くの潜在顧客に触れさせるかがとても重要です。集客が成功すれば、その後の商談やパートナーシップの形成、さらには新規顧客の獲得に繋がるため、展示会における集客は企業の成長にとって欠かせない要素となります。しかし、展示会では多くの企業が同じような製品やサービスを提供しており、来場者は数多くのブースを訪れることになります。その中で、他のブースと差別化を図り、アピールしなければ、せっかく出展していても来場者の目に留まらず、集客の機会が活かせなくなってしまいます。
では、競争の激しい展示会で集客を実現するためにはどのようなアプローチをすればよいのでしょうか。
そこで重要な役目を果たすのが「ブースコンテンツ」です。ユニークで魅力的なブースコンテンツの提供は、来場者の関心を引き、足を止めてもらうために最も効果的な手段となります。
「ブースコンテンツ」とは、展示会やイベントで自社のブース(展示スペース)に設置する、来場者の目を引き、製品やサービスを効果的にアピールするための様々な要素のことを指します。来場者が自社の製品やサービスに興味を持ち、理解を深め、場合によっては購入やビジネスの契約に繋がるものを創り出すことを目的としています。要するに、「ブースコンテンツ」とは、来場者が足を止めて自社の製品やサービスに興味を持ち、積極的に関わりたくなるような体験や情報を提供するためのすべての要素です。
実際にどのようなブースコンテンツがあるのかご紹介します。
・実物展示:製品やサービスを実際に手に取ってもらえるように展示します。来場者に直接体験してもらうことが効果的です。
・インタラクティブな展示:ブースに設置するには大きい製品や、サービスの体験には、タッチスクリーンやAR(拡張現実)を使って来場者が製品の特徴を自分で確認できるようにするとよいでしょう。
製品の使い方や、機能を実演する時間を設けます。来場者が見て学べるようにすることで、実際に体験を考えていなかった人の目にも留まり、興味を引きやすいです。
また、その分野の専門家を招いて製品やサービスに関するトピックスについてのトークを行うと、信頼性を高めることができます。
・VR体験:仮想現実を使用したシミュレーションを提供すると、よりリアルに製品やサービスを利用した時のイメージがつきやすく効果的です。 ・ワークショップやミニセミナー:製品を使用したワークショップを開催し、来場者に使い方や活用方法を実際に学んでもらいます。
製品の無料サンプルや試供品を配布して、来場者が持ち帰って実際に製品を使ってみる機会を作ります。展示会終了後も来場者の手元に残るため印象に残りやすくなります。
他にも、ただ資料を渡すだけでなく、手荷物をまとめて入れられるようなトートバッグやちょっとした文房具、お菓子などを一緒に渡すと受け取ってもらいやすくなります。資料を受け取ってもらうことによってとにかく多くの人に周知したり、足を止めてもらったりしたい場合に効果的です。
大型スクリーンやディスプレイを設置して、製品やサービスに関する映像を流しておくと視覚的にインパクトを与えることができます。他にもブースの周囲に視覚的に目を引くデザインを施し、製品やサービスをわかりやすく紹介するとよいです。ブースデザインを工夫すると通りすがりの人の目にも留まりやすくなります。
・クイズやゲーム:来場者に参加してもらえるようなゲームやクイズを用意しておくと、楽しんでもらいながら製品やサービスについて知ってもらうことができます。正解者には製品関連のグッズなど景品があると参加意欲が高まります。
・SNS活用:BtoCの展示会では、来場者にSNS投稿を促し、拡散してもらうと宣伝効果が期待できます。ブースや製品についてSNSに投稿した画面を提示すると特典がもらえる仕組みを作ると、自然に宣伝が広がります。

このようにブースコンテンツといっても様々なアプローチの仕方があります。まずは、展示会に出展する目的とゴールを明確にしましょう。これらがはっきりしていないと適切なアピールをすることができません。のちの準備すべてに影響するため、最初に必ず目的とゴールを整理しておきましょう。どんな人に、どのようにアピールしたいかによって効果のあるコンテンツが変わってきます。
ここまで、展示会出展に向けての準備について説明をしてきましたが、「ちょっと難しそうだな…」と感じた方もいるかと思います。
エス・ブイ・シーグループは展示会のブース提案をはじめとするイベントの企画、制作から当日の運営までをワンストップで行います。本記事で紹介した、出展目的の設定から当日の運営まで、皆様の初めての展示会出展に伴走し、サポートをさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
エス・ブイ・シーグループはイベントを通じて感動を創造していきます!
DATE
2025年04月21日
CATEGORY
お役立ちコラム
タグ
- #ニュースリリース (39)
- #社内イベント (34)
- #社内表彰式 (13)
- #ベガルタ仙台 (11)
- #イベント出展 (9)
- #社員総会 (9)
- #周年イベント (9)
- #展示会 (9)
- #コンテンツ (8)
- #合同企業説明会 (7)
- #懇親会 (6)
- #内定式 (6)
- #プレゼン大会 (5)
- #入社式 (4)
- #BPO (4)
- #採用情報 (3)
- #イベント外注 (3)
- #歓迎会 (3)
- #大学 (3)
- #成功事例 (2)
- #内定者 (2)
- #研修 (2)
- #重要なお知らせ (1)
- #事務局 (1)
- #オンライン説明会 (1)
- #インターンシップ (1)
- #就職活動 (1)